23年第1回に向けて! 英検春期準1級〜5級集中講座 <英語筆記問題> 準1級8:30〜10:20, 2級10:30〜12:20, 準2級15:00〜16:50 3級13:00〜14:50, 4級13:00〜13:50, 5級14:00〜14:50 |
||
小4〜高3春期講座 一人一人の力を確実に伸ばします <各学年1科目¥12,800> 小4(算数・国語)14:00〜15:50 小5(国語・算数)14:00〜15:50 小6(算数・国語)13:00〜14:50 中1(国語・英語・数学)8:30〜11:20 中2(数学・国語・英語)9:30〜12:20 中3(数・国・英・社・理)8:30〜12:20, 13:00〜13:50 高校生(希望科目)個別指導、日時は相談の上 |
||
ナカマロは、国際化へ。情報化へ。あなたを導くスクールです。 無料体験を利用してNakamaroの素晴らしさにトライしましょう! |
||
![]() |
![]() |
![]() |
イングリッシュ 3才〜大人まで 会話はネイティブが、 文法は日本人講師が指導 |
ゼミナール 小学:算数・国語。 中学:英語・数学・国語・古文・理科・社会など。 高校:全て個別指導。 (物理・化学など) |
パソコン CS検定の会場校 短時間でスキルアップ 実践で役立つ個別指導 |
1)仲麿はEnglish school(英語)、Seminar(塾)、PCschool(パソコン)の3つ分野から「情報化」、「国際化」への対応をテーマにしているスクールです。 |
2)English school (英会話部門)では話せる英語を基本に、3歳〜大人まで、ネイティブが指導にあたります。読み書きの分野では日本人講師が、英語の基礎固めを丁寧に指導します。 |
3)Seminar(塾部門)では少人数クラス編成で、しかも1科目からでも受講できるシステムが組まれ自分に合ったコースで、1科目からでも選べるよう細やかなスケジュールが組まれています。特に英語の分野では、リスニングを鍛えるための「倍速トレーニング法」は、他に類を見ない指導方法で耳を鍛えていきます。 |
4)PCschool(パソコン部門)ではパソコンを仕事に生かせるよう、ソフトの選択が自由で受講時間も 自分に合った時間が選べるように対応されています。会社で分からない箇所などが個別に相談できるなど、現場で困った場合の駆け込み場所でもあります。 |
5)仲麿は小学1年生から「漢検」「英検」「数検」に挑戦していただき学習の基礎固めを行います。また、高校生からは職場に必要とされる「PC検定」、[TOEIC」等の検定を受験していただき、社会へのパスポートを手に入れていただくよう指導しています。 |