◆英語検定 | ◆TOEIC | ◆漢字検定 | ◆数学検定 | ◆パソコン検定 |
![]() |
個別に配布 | ![]() |
![]() |
![]() |
英検の部 1265名 |
1級 | 準1級 | 2級 | 準2級 | 3級 | 4級 | 5級 |
3名 | 12名 | 96名 | 142名 | 337名 | 334名 | 341名 |
漢検の部 1232名 |
2級 | 準2級 | 3級 | 4級 | 5級 | 6級 | 7級 | 8級 | 9級 | 10級 |
47 | 67 | 205 | 197 | 207 | 166 | 140 | 89 | 75 | 39 |
数学検定の部 | 準 1級 | 2級 | 準2級 | 3級 | 4級 | 5級 |
1名 | 5名 | 2名 | 44名 | 18名 | 22名 | |
算数検定の部 | 6級 | 7級 | 8級 | 9級 | 10級 | 11級 |
16名 | 2名 | 2名 | 1名 |
入試においても非常に有利。今、検定取得は大きな武器です。 | |
高校入試、内部進学に非常に有利な英検の対策コースです。 私立高校推薦には3級、私立上位校・都立自校問題校には準2級、 大学への内部進学には2級の取得が必須です。 英語は何といっても単語を覚えなければなりません。 当スクールでは「倍トレ」でリスニングを鍛え、独自の「リピート法」で一気に語彙を増やす方法で短期間で子供たちの合格への道を築いていきます。 |
|
(受講資格:希望級の1ランク下の級を取得していること) | |
英検1級 | 大学上級程度 |
英検準1級 | 大学中級程度 |
英検2級 | 高校卒業程度 |
英検準2級 | 高校中級程度 |
英検3級 | 中学卒業程度 |
英検4級 | 中学中級程度 |
英検5級 | 中学初級程度 |
*その他、漢検・数検の直前講習も実施いたします(3名以上実施)。 詳しくは教務部までお問い合わせください。 |
漢検はすべての科目の基礎となるもの | |
小学一年生からしっかり身に付けておきたいのはやはり 読み・書き。 国語力がアップすることはすべての科目に良い影響を与えます。 今まで漢字は書いて覚える、過去問を解く、暗記するという形で 勉強するのが一般的でしたが、当スクールではまず、読み、 次にパソコンを利用してキーボードから打って解答を作る。 漢字の形を部首で捉えさせ、意味を理解させることから始めています。 授業時間に60程度の漢字に挑戦し、➀読める②意味を理解するです。 もちろん書くことは大切です。しかし、一生懸命手の動かすばかりではなく、 文字の持つ意味を理解させてこそ、漢字の基礎を知ることへと繋がります。 それは、漢字は90%が部首と音(読み)の合体からできているからです。 |
|
漢検2級 | 高校卒業・大学一般程度 |
漢検準2級 | 高校在学程度 |
漢検3級 | 中学校修了程度 |
漢検4級 | 中学校在学程度 |
漢検5級 | 小学6年終了程度 |
漢検6級 | 小学5年終了程度 |
数学は決め事。決め事が理解できれば全てOK! | |
中学受験で差がつくのは言うまでもなく「算数の力」です。 出題される範囲は、中学はもちろん、一部は高校の内容まで及びます。 仲麿ゼミナールでは子供たちがよくわかり、解きやすいと感じる独自の解法を指導の随所に取り入れています。 その指導力は多くの教育関係者からお褒めの言葉を頂いたパソコン用CDソフト「よくわかる授業シリーズ 中学受験の算数」で実証済みです。 |
|
数検2級 | 中学3年~高等3年程度 |
数検準2級 | 小学5年~中学2年程度 |
数検3級 | 中学1年~高等1年程度 |
数検4級 | 小学6年~中学3年程度 |
数検5級 | 小学5年~中学2年程度 |
数検6級 | 小学4年~中学15年程度 |
数検7級 | 小学3年~小学6年程度 |
数検8級 | 小学2年~小学5年程度 |
一年に一度は全ての検定チャレンジしましょう |
3級ライティングテストの問題例(見本) ●あなたは、外国人の友達から以下のQUESTIONをされました。 ●QUESTIONについて、あなたの考えとその理由を2つ英文で書きなさい。 |
QUESTION: What is your favorite season? 3級・満点解答例(語数の目安25~35語) My favorite season is summer. I like summer the best because my school has a long vacation. Also, my friends and I can go swimming in the sea.(28語) |
準2級ライティングテストの問題例(見本) ●あなたは、外国人の友達から以下のQUESTIONをされました。 ●QUESTIONについて、あなたの考えとその理由を2つ英文で書きなさい。 |
QUESTION: Do you think students should take part in club activities at
school? 準2級・満点解答例(語数の目安50~60語) I think that students should take part in club activities. I have two reasons. First, students can make friends. For example, I met many nice people when I joined the art club. Second, they can become healthier. If they join a sports team, they will exercise every day. That is why I think they should join club activities...(58語) |
SHテスト (志望校判定テスト) |
CS検定 (パソコン検定) |
|
第1回 | ||
第2回 | ||
第3回 | ||
SHテスト偏差値65以上で1,000円 偏差値70以上で5,000円ゲットしよう |
||